WordPressは2種類存在する?「WordPress.org」と「WordPress.com」

WordPressには大きく分けて2つの種類が存在します。その種類というのが、「WordPress.com」と「WordPress.org」です。
両者の大きな違いは、
・「WordPress.com」はブログサービスであるということ
・「WordPress.org」ブログシステム(CMS※ここではWordpress)のダウンロードサイトであることです。
「WordPress.com」の場合
「WordPress.com」は、俗にいう無料ブログサービスの一種で、他の無料ブログサービス(アメーバブログやはてなブログetc…)同様、WordPressがすでにサーバー上へアップロードされているため、サーバー開設や独自ドメインの取得といったサイト構築に必要なフローを簡略化して、すぐに自分だけのサイトを作ることができます。
多くの設定を行わずにすぐ記事を書きだすことができるので比較的簡単に、サイト運用をすることが可能です。しかし、「WordPress.com」というウェブサイトで提供されている無料プランにおいては、システムの一部を借りているという立場が強く反映されていて、細かい部分まで好きに使うということはできません。以下に機能表をまとめましたので参考にご検討ください。
掲載の情報が古くなる可能性もありますので、実際に使われる際はWordPress.comにてご確認ください。
「WordPress.org」の場合
「WordPress.org」は、オープンソースで利用できるソフトウェアの一つで、サイト構築に使われるツールです。個人法人問わず、商用利用も可能。HTMLやCSSが不得意でも配布されているテーマを使い分けることで、オシャレなサイトを簡単に作ることができます。
拡張性が高いことも特徴ですので、必要に応じてサイトの機能を細部までカスタマイズでき、競合サイトとの差別化にも役立ちます。
独自ドメインは両方とも使える
「WordPress.com」では、従来の無料ブログサービス同様、独自ドメインを使わずとも◯◯◯.comや◯◯◯.jpといった形でサイトの運用は可能です。しかし長期的にサイトを運営していく以上、他のブログとの差別化の問題は避けられません。それはドメインの文字列も例外ではなく、良質なコンテンツを生み出し続けるには他のブログにはない工夫が必要です。
そこで必要になってくるのが独自ドメインであり、WordPress.comは有料プランに契約することで独自ドメインを使用できます。
一方で「WordPress.org」でドメインを使う際は、レンタルサーバーで貸し出しているドメインを借りるか、または、自前で独自ドメインを取得する必要があります。
以上のことから、独自ドメインは使えるものの、どちらにしてもいくらかの初期コストが発生します。金額で比べるとサーバーの維持費用がかかるWordPress.orgの方が割高になるかと思います。
拡張性はあるかどうか?
拡張性の有無は、2つのWordPressで大きく異なります。「WordPress.com」の場合は、無料ブログサービスということもあり、システム細部のカスタマイズ権限を一般ユーザーに開放していません。というのも、「WordPress.com」を使うユーザーは、テーマ・プラグインのカスタマイズはもちろん、一部を除き、多くのテーマやプラグインの利用そのものができません。
しかし余計な機能をいじる必要がないため、サイト運営の初心者は迷わず、最低限の機能だけでサイトを運営することができます。
対して、「WordPress.org」では、イチから自前で構築する必要がある分、細かなカスタマイズまですべて自分で行うことができます。それはテーマやプラグインの変更はもちろん、見映えの変更や外部ツールとの連携など、その可能性はとどまることを知りません。反面、複雑なカスタマイズにはそれ相応の知識が必要になります。
SEO対策はどちらがいいのか?

「WordPress.org」では、「All in One SEO Pack」をはじめ、テーマ側のSEOを向上させることができるので、長期的な運営でサイトを収益化していきたいのであれば「WordPress.org」がオススメです。
初心者がWordPressを始めるならどっちを選ぶべき?
このように「WordPress.com」と「WordPress.org」の違いをいくつかご紹介しましたが、では結局のところ、初心者はどちらのWordPressでサイト構築を始めるべきなのでしょうか。
これはサイトを使う目的によって異なりますが、あまり初期コストをかけず趣味レベルで始めたいのであれば、「WordPress.com」。長期的に良質なサイトを運営し続けたいのであれば「WordPress.org」を利用するといいでしょう。
というのもサイト運営で一番苦労するのが長く続けることだからです。それはつまりWordPressと向き合う時間がそれだけ長いことを意味しています。そのため長く続ける予定だけど、まずはお試しで試してみたいというのであれば、無理せず最初は「WordPress.com」を使うといいでしょう。だいたいの肌感覚を掴んでからでも遅くはありません。