お知らせ内容がご覧いただけます。一覧

「Canva」は誰でも簡単にプロ顔負けの動画や静止画デザインが作れる

目次

アイデアを形にするプロ並みのデザイン

Canva(キャンバ)とは、無料で使えるグラフィックデザインツールです。デザイン初心者でも簡単にプロ並みのデザインが作れるツールとして、世界中で人気を集めています。

Canvaの最大の特徴は、プロのデザイナーが作成したクオリティの高いデザインテンプレートです。ポスターやチラシ、ロゴ、プレゼンテーション資料、名刺、SNS投稿画像、YouTube動画、バーチャル背景など、幅広い用途に対応したデザインテンプレートが豊富に揃っています。

クラウド型ツールなため、パソコンのブラウザだけでなく、タブレットやスマホアプリからも使用が可能です。そのため、いつでも好きな場所で気軽にデザイン作成ができます。さらに、Canvaのテンプレートは、ドラッグ&ドロップ操作で簡単にカスタマイズができるため、デザインツールに慣れていない人でも直感的に操作ができます。

「全ての人がどこからでもデザインで輝けるようにすること」をミッションに、オーストラリアのシドニーで創業したCanvaは、世界190ヶ国にユーザー層を拡げ、現在は月間6000万人(2021年8月時点)のアクティブユーザーを有しています。日本では2017年よりサービスを開始し、日本のユーザー向けのテンプレートやコンテンツを急速に拡大しています。日本語のフォントも充実しており、プロ品質のマーケティング素材やブランディング素材を誰でも簡単に作成できます。

Canvaの無料プラン

Canvaでは、世界中の人がデザインで輝けることをミッションにしているため、基本的なデザイン機能やグラフィック素材を無料で提供しています。そのため、無料プランでもデザイン作成を楽しめる素材と機能が十分に揃っています。無料プランは、仕事やプライベートで気軽にデザインを作成したい人におすすめです。

  • 25万点を超える無料テンプレート(日々新しいテンプレートが追加されています)
  • ポスターやロゴ、プレゼンテーション資料、名刺、SNS投稿画像、YouTube動画、バーチャル背景など、100種類以上のデザインタイプ
  • 無料で使える写真やイラスト、アニメーションなどのグラフィック素材
  • PDF、JPEG、PNG、MP4、GIFなど、用途に応じたダウンロード形式を選べる
  • チームでのデザイン共同編集
  • 5GBのクラウドストレージ

Canvaの有料プラン「Canva Pro」

Canvaが提供するプレミアム機能と素材に無制限でアクセスできるのが、有料プラン「Canva Pro」です。Canvaを高頻度で使う人、チームでデザインを作成・管理したい人には、Canva Proがおすすめです。Canva Proは月額1500円ですが、1つのアカウントを最大5名まで使えるため、家族や友人、仕事仲間と一緒に使うとよりお手頃な価格になります。Canva Proには30日間の無料トライアルもあるので、気になる方はまず無料トライアルをお試しください。Canva Proでは、無料で使える機能や素材に加えて、以下をご利用いただけます。

  • 1億点を超えるグラフィック素材(写真、イラスト、動画、オーディオ素材など)
  • 50万点を超えるデザインテンプレート(日々新しいテンプレートが追加されています)
  • ブランドカラー、フォント、ロゴを登録できる
  • 背景リムーバー機能で、ワンクリックで背景透過ができる
  • マジックリサイズ機能で、既存のデザインを好きなだけリサイズできる
  • チームで作成したデザインを保存して一括管理できる
  • インスタグラム、ツイッター、フェイスブックなどのSNSに予約投稿ができる
  • 100GBのクラウドストレージ

Canvaを正しく活用して、日々のデザイン制作に役立てよう!

個人・商用利用が可能で、クレジット表記が必要ないCanva。ルールの範囲内であれば、自由にデザインを作成して、あらゆるシーンで使うことができます。

Canvaのテンプレートや素材は、皆さんのクリエイティビティを刺激し、アイデアを形にするためにあります。アイデア次第で、テンプレートや素材の使い方は無限大です。

ぜひ、Canvaを日々のデザイン制作にお役立てください。

FAQ(よくあるご質問)

Canvaで作成したデザインは商用利用可能ですか?

はい、個人・商用利用ともに可能です。ホームページやSNS投稿など、マーケティング素材としてお使いいただけます。一方で、Canvaの素材(写真・音楽・動画など)を無加工の状態で、販売、再配布、クレジットの取得を行うことはできません。Canvaのロゴテンプレートを使って作ったロゴマークは商標登録できませんのでご注意ください。

商用利用するときはクレジット表記が必要ですか?

クレジット表記は必要ありませんが、任意での記載については歓迎いたします。

Canvaで作成したTシャツなどのオリジナルアイテムを販売できますか?

はい、Canvaで作成したデザインをTシャツやマグカップに印刷して販売できます。その際は、素材を組み合わせたオリジナルのデザインを必ず使用してください。Canvaの写真素材を無加工のまま印刷した場合は販売できません。

有料テンプレートや素材の見分け方を教えてください。

料テンプレートや素材の場合、カーソルを合わせると右下に「¥有料」マークが表示されます。無料と書かれているテンプレートや素材は、無料でご利用いただけます。

目次
閉じる